-
センシュアルボディジェルオイル|ナリン
¥3,300
―――――――――――― 原産国:スイス 内容量:100ml ―――――――――――― 7種類のアロマを配合したボディジェルとマッサージオイルのハイブリッドオイル ボディジェルとキャリアオイルの良さを兼ね備えたテクスチャーのボディジェルオイル。 ジェルが手のひらで温まると伸びのよいオイルに変わり、キャリアオイルとしてアロマトリートメントにお使いいただけます。 オイルの場合に気になるボトルのベタつきや垂れてできるボトル染みなどの使いずらさの心配がありません。 ホホバオイルとサンフラワーオイルをベースに、7種類の精油(オレンジ、レモン、イランイラン、ラベンダー、パチョリ、ベチバー、ローズ)をブレンド。さらにシーバックソーンとザクロエキスがうっとりする官能的な香り。 容器は空気に触れずに酸化を防ぐエアレスポンプを採用。 ―――――― 肌タイプ ―――――― すべての肌タイプ ―――――― 全成分 ―――――― ヒマワリ種子油、カプリル酸ヤシ油アルキル、ホホバ種子油、(カプリル酸/カプリン酸)カプリリル、水添野菜油、スクワラン、リモネン*、オレンジ果皮油、レモン果皮油、イランイラン花油、カルナウバロウ、ラベンダー油、パチョリ油、ウミクロウメモドキ果実エキス、ザクロ種子エキス、ベチベル根エキス、リナロール*、ダマスクバラ花油、トコフェロール、ゲラニオール*、シトロネロール*、ローズマリー葉エキス *天然のエッセンシャルオイルの成分です。 ―――――― ご使用方法 ―――――― 適量を手のひらにとり、馴染ませてオイル状になったところで気になる箇所をやさしくマッサージしながら塗ってください。 ―――――――――― 初回使用時の注意点 ―――――――――― ボディジェルの性質上、ポンプから出てくるまで30-50回空押しが必要な場合がございます(初回のみ)。 ―――――― 使用上の注意 ―――――― – 傷やはれもの、湿疹等、異常のある部位にはお使いにならないでください。 – 目に入ったときは直ちに洗い流してください。 – 肌に合わないときはご使用をおやめください。 – 効果・効能については個人差がございます。 – 乳幼児の手の届かないところに保管してください。 – 極端に高温または低温の場所や直射日光の当たる場所には保管しないでください。
-
ハーモニーエッセンスオイル|ヴェリマ
¥5,940
―――――――――――― 原産国 ドイツ 内容量 100mL ―――――――――――― 傷跡にも使用できる万能美容オイル。 貴重なアルガン・ヘーゼルナッツ・ヒッポファンなどをブレンド。 ツヤのあるボディ・髪へ導きます。 ―――――― 製品詳細 ―――――― 全身のマッサージや保湿はもちろん、シャンプー前の頭皮マッサージや妊娠線の予防、アイメイク落としなど、幅広く活用できる便利なオイルです。 フルーティな香りで、艶やかな肌に。 アルガン樹(アルガニア・スピノーザ)はモロッコ南西部にしか生殖せず、世界で最も歴史の長い樹のうちの一種とされています。それが古い皮膚の再生を助ける皮膚油として使われます。 希少なオイルである為に高い値段がつけられています。 ヒッポファン(サジー) たっぷりのビタミンCをはじめ、ビタミンA、B1、B6など、豊富な栄養価を含むグミ科の植物。 過酷な環境でも自生します。ビタミンが豊富に含まれ、乾燥した肌に栄養分とハリを与えます。 1 髪・頭皮・ボディケアにマルチに使える 髪 ●ドライヤーの熱や紫外線のダメージから髪を保護 ●ぱさぱさせず、ツヤを与えます 頭皮 ●血行をマッサージによって促し、頭皮の皮脂バランス整え、健康な髪の元をつくる ボディ ●保湿はもちろん、皮脂のバランスを整えツヤのある肌へ 2 アルガンとヘーゼルに美容成分配合 3 さわやかな香りでベタつかない ―――――― 肌タイプ ―――――― オールスキン ―――――― 全成分 ―――――― ヘーゼルナッツ油・アルガン油・香料(天然エッセンシャルオイル)・ウミクロウメモドキ種子油・トコフェロール(天然ビタミンE) ―――――― 使用方法 ―――――― 【髪に使用する場合】 ●洗い流さないトリートメント 毛先がぱさぱさするときに、1プッシュを手のひらで伸ばしで毛先につけます。 ●オイルパック シャンプー前に頭皮に軽くマッサージするように塗布して、5分ほど置きます。 蒸しタオルをするとよりなじみます。(3~4プッシュ) ●スタイリング スタイリング前に1~2プッシュを髪全体に使用します。髪の根元にはつけないほうが髪の動きがでます。
-
スカルプ&ヘアトリートメント|ヴェリマ
¥5,500
―――――――――――― 原産国 ドイツ 内容量 50mL ―――――――――――― スマフォなど外的要因で頭皮や肩が凝り、頭皮環境に影響を与える今日この頃、頭皮を柔らかく、ストレッチするのに役立つオイルをブレンド。 ―――――― 製品詳細 ―――――― スマフォなどで頭皮が硬くなりやすい現代人の頭皮の硬さに着目し、ドイツ ヴェリマ社が開発したオイル。 スマフォなど外的要因で頭皮や肩が凝り、頭皮環境に影響を与える今日この頃、頭皮を柔らかく、ストレッチするのに役立つオイルをブレンド。 ビタミン・カロチンが豊富に含まれた「ヒッポファン」や巡りをよくする「ローズマリー」&頭皮の水分量を保つムコ多糖類が豊富に含まれたアロエベラ」で頭皮や髪を整えます。 敏感な肌にも使用出来き、ボディオイルとしても。 ―――――― 肌タイプ ―――――― オールスキンタイプ ―――――― 全成分 ―――――― ヘーゼルナッツ種子油・アルガニアスピノサ核油・ダイズ油・アロエベラ葉エキス・トコフェロール(天然ビタミンE)・ウミクロウメモドキ種子油・ヒマワリ油・ローズマリー油 ―――――― 使用方法 ―――――― 頭皮ケアとして※ スタイリング剤として ボディケアとして ※頭皮の健康のためには、シャンプー前に行う頭皮ケアがおすすめです。 頭皮ケアをすると頭皮が柔らかくなり血行が促進されて老廃物が流れ、発毛に必要な酸素や栄養分が毛母細胞に行き渡りやすくなります。 頭皮をしっかり動かすことで副交感神経を刺激してリラックス効果を高める作用もあるため、夜のシャンプーの前に行なうことで眠りが深くなり、髪の成長や美容に欠かせない成長ホルモンの分泌を助けてくれるでしょう。
~自然のチカラで肌よみがえる~
アンリュミエールのエステティシャンが厳選した自然派・オーガニックコスメをお届けする「アンリュミエール コスメショップ」です。
原材料へのこだわりはもちろん、有効成分の濃度、テキスチャーや使い心地にもこだわったプロクオリティの実力派スキンケア化粧品を多数取り揃えております。